善導寺
【開山上人】:法蓮社良吸上人善龍大和尚
【開山年】:天正7年(1579)
【御本尊様】:阿弥陀如来坐像(定朝様平安仏)
阿弥陀如来は 定朝様式で平安後期(院政期)の作で、明治期に高村光雲の高弟・山本瑞雲が修復した。台座・光背は、京都法界寺の阿弥陀如来坐像を模したと思われる。
【由緒・縁起等】:浄土宗名越派の本山、下野大沢(現在の栃木県益子町)円通寺第十五世良信の弟子良吸(良岌)が天正7年(1579)に創建した寺である。
寺は文化4年に類焼、再建後の慶応4年に戊申の兵火で再び焼失。明治18年に中町の西裏(現みずほ銀行裏)から現在地に移転されたが、更に明治33年に焼失。大正2年に第九代伊藤平左衛門を棟梁として落慶したのが現在の本堂である。また、昭和33年に鐘楼が再建された。
平成13年に伽藍整備事業に取り掛かり同年地蔵堂が建立。平成15年に全工事が竣工。現在、一般墓地分譲の他に、永代供養塔「無量寿塔」を建立。さらに東日本大震災を機に、永代供養も行う事が出来ない諸々霊の為、無縁供養塔を建立した。
【年中行事】:修正会(1/1)、御忌会(5/14)、施餓鬼会(9/14)、除夜の鐘(12/31)、春秋彼岸会
【国登録有形文化財】:本堂、庫裡、鐘楼
【事業活動】:写経会、詠唱の会、こころの学校(法話会)
行事・儀式・習い事
- 別時会
- 写経会
- 法話会
- 詠唱(吉水流)
- 結婚式
- 除夜の鐘
- その他行事・儀式(修正会、御忌会、施餓鬼会、春秋彼岸会)
参拝・拝観用駐車場
- 普通車:10台
- バス:1台
霊場・御朱印
- 拝観可
- 霊場(安積三十三観音霊場)
- 御朱印
寺院情報
寺院番号 | 08-071 |
---|---|
山号 | 光明山 |
院号 | 悟真院 |
寺号 | 善導寺 |
所在地 | 〒963-8005 福島県郡山市清水台一丁目1番23号 |
TEL | 024-922-0517 |
FAX | 024-934-6209 |