当山は文禄元(1592)年に光阿浄林上人により開創された。豊臣秀吉のバテレン追放令が出て5年後の開山であり、開山上人はキリシタンをかくまい、当寺の宗派である浄土宗の「他力本願」の教えにより万人平等救済をし、「宗教は違っても、あつく信仰に生きる同朋」の思いで温かく迎えた。当時の本堂は床が高く、床下にマリア像をまつり、密かに参拝出来るようにしたといわれていた。
昭和20(1945)年7月の堺大空襲で当時の総檜づくりの本堂、庫裏はすべて全焼。戦災時、親戚の寺に預けられていた小さな阿弥陀如来に昭和35年頃「隠れキリシタン」の思いに答えようと、キリスト教会から戴いた十字架を光背部に取り付けられたものが奉られている。現在の本堂は、平成25年に再建された。
※御朱印希望の場合は事前にご連絡下さい。
行事・儀式・習い事
- 別時会
- 写経会
- 法話会
- 詠唱(吉水流)
- 結婚式
- 七五三
- その他習い事(ヨガ教室)
施設
- 貸しスペース等
参拝・拝観用駐車場
- 普通車:3台 あり
霊場・御朱印
- 拝観可
- 御朱印
対応言語
- 外国語対応:可能(英語)
団体参拝受入
- 団体参拝受入:可能
寺院情報
寺院番号 | 32-347 |
---|---|
山号 | 唱名山 |
院号 | 不退院 |
寺号 | 阿免寺 |
所在地 | 〒590-0957 大阪府堺市堺区中之町西二丁2番25号 |
TEL | 072-233-3212 |
FAX | 072-232-0153 |
URL | https://amenji.com/ |
Warning: simplexml_load_file(https://jodoshu.net/publish/feed-temple.php?templeno=32-347&maxcount=5): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/jodo-otera/www/wp-content/themes/jodo_temp/single.php on line 445
Warning: simplexml_load_file(): I/O warning : failed to load external entity "https://jodoshu.net/publish/feed-temple.php?templeno=32-347&maxcount=5" in /home/jodo-otera/www/wp-content/themes/jodo_temp/single.php on line 445