極楽寺
室町中期1473年(文明5年)徳誉上人開基。
世羅郡唯一の浄土宗寺院吉舎南天山城主和智家一族で善逝寺、大慈寺創建、今高野山再建などから、ほぼ同時期に極楽寺創建にも関わったと考えられる。
上原和智家断絶1582年(天正10年)より1615年(慶長20年)まで、極楽寺2世〜6世の間はまさに戦乱の世となる。 焼失などにより詳細不明
一旦、焼失の後1640年(寛永17年)7世深蓮社信譽中興上人により再建、8世然蓮社廓譽上人、鐘楼門建立。
11世還譽了天中興上人享保初年焼失1719年(享保4年)再建、1688年(貞亨15年)客殿再建、両菩薩観世音菩薩・勢至菩薩(浄澄作)還譽了天上人は幕府の人口調査を兼ねた宗門改め帳の徹底する政策の中で、今までの浄土宗信徒を極楽寺檀家として確立
極楽寺重要文化財
1.本尊阿弥陀如来立像
御長3尺2寸、伝恵心僧都作、寄木造り、不思議な霊験の伝承を伝えている
2.木造阿弥陀如来坐像
町重要文化財指定、像高39cm、寄木造り
3.孝婦お姫の墓並びに古文書
1735年(享保20年)二孝伝、甲山町濱田屋儀八郎妻、代官
頼杢平参拝関係古文書所蔵他
寺院情報
寺院番号 | 38-032 |
---|---|
山号 | 厭離山 |
院号 | 欣浄院 |
寺号 | 極楽寺 |
所在地 | 〒722-1121 広島県世羅郡世羅町大字西上原110番地 |
TEL | 0847-22-0338 |
FAX | 0847-22-0430 |
URL | http://www.gokuraku.or.jp |