浄土宗寺院紹介Navi
開山は寛永19年一蓮社一誉上人旧地名海岸寺と言う。現在の場所に350年前に移す。此の地を開拓した阿曽沼常春氏を開起者とし一族が寺として風格をなす為、又子弟の教育に資する為に山門前の3反強の田地を寄進するなど僧俗一体となり寺門の興隆を図った。
五十相伝実施状況 1.明治28年9月 2.明治44年4月10日 3.大正15年3月21日 4.昭和11年9月 5.昭和50年5月1日 昭和59年10月18日本堂、庫裡落慶