善生寺
元西方寺と称し、弘長元年(1261)盛誉を開山として創設せりという。天文3年(1534)大内家家老内藤興盛50石の土地を寄進し当寺に葬る。慶長9年毛利輝元側室を葬り、その法名より寺号を周慶寺と改称す。明治3年、火災により消失させる今市の善生寺と合併し現寺号に改む。 現本堂は、元文5年毛利氏の改築にかかるもので75坪、庫裡は現住代に改築し80坪を有す。
寺院情報
| 寺院番号 | 39-088 |
|---|---|
| 山号 | 導衆山 |
| 院号 | 曼陀羅院 |
| 寺号 | 善生寺 |
| 所在地 | 〒753-0031 山口県山口市古熊三丁目7番1号 |
| TEL | 083-922-5485 |
| FAX | 083-941-5543 |