本覚寺
称念寺と号し、もと土肥山のふもとにあり、文亀元年、教蓮社円誉琳琢上人が現在地に移して再興、明暦3年、本覚寺と改称した。 明治29年、33年に類焼し、明治36年10月に再建された。 境内に「鏡山あだ討ち」で有名な、「お初」及び俳人「菊舎尼」の墓碑がある。
寺院情報
| 寺院番号 | 39-143 |
|---|---|
| 山号 | 法性山 |
| 院号 | 真如院 |
| 寺号 | 本覚寺 |
| 所在地 | 〒752-0973 山口県下関市長府中之町6番8号 |
| TEL | 083-245-0909 |
| FAX | 083-250-6098 |