大法寺
縁起・由緒
1608年(慶長13年)円蓮社良通上人開基1659年(万治2年)4月15日坦蓮社良重上人、伊達藩2代藩主忠宗公葬礼(万治元)跡を賜って移転。中興開山。
1787年寺院建立始まる。1794年第11世蓮翁戒珠律院再建、同年栃木円通寺37世良高より大律寺規約条目送られる。
1798年本尊阿弥陀如来製作にかかる。1799年本尊完成。羽州山形願主西川満譽浄円敬作維寛政11年夏。半丈六坐像。
1799年大法律寺扁額増上寺53世大僧正智堂台下より送られる。
1829年11世中興蓮翁寂80歳1839年叢塚建立天保飢餓餓死者供養
1870年(明治3年)4世諦堂(前出翁戒珠和上律寺2世を名乗る)寂。律寺廃寺。
1901年(明治34年)より無住(兼務住職、代務者)
1939年(昭和14年)石塚慶恩上人第17世晋山式を挙行、本堂、庫裡、位牌堂など再建 1977年(昭和52年)寂、増上寺より中興号、正僧正授与さる。宮城教区長、宗議会議員、保護司、教誨師、学校教諭を歴任する。
1978年(昭和53年)石塚寛祐上人晋山式
1995年(平成7年)本堂、庫裏、位牌堂を新築し中興号を授与。
1996年(平成8年)大法寺霊園(138区画)完成。1998年(平成10年)本尊阿弥陀如来、仙台市有形文化財指定。
2003年(平成15年)観音菩薩・勢至菩薩両脇侍レリーフ完成。
寺院情報
寺院番号 | 07-005 |
---|---|
山号 | 円光山 |
院号 | 光巖院 |
寺号 | 大法寺 |
所在地 | 〒981-0935 宮城県仙台市青葉区三条町7番27号 |
TEL | 022-234-3755 |
FAX | 022-234-3809 |