無能寺

【開山上人】:創建:良然上人 開山:無能上人
【開山年】:創建年:慶長元年(1596)
【御本尊様】:阿弥陀如来立像

【由緒・縁起等】:慶長元年(1596)に良然上人が創建し、当初は大光山正徳寺と称せられていました。その後、傑僧といわれる無能上人(1683〜1719)が現れ、当山を中心に教えを奥州各地にひろめました。無能上人は福島県石川郡須釜村(現・玉川村)村長矢吹氏の次男として生まれました。常に仏心の権化として行動し、一切の欲事を断って念仏に励み、常座不臥の生活を続け、念仏教化に専念したと伝えられ、37年の短い生涯に称えた念仏は3億7000万遍を数え、師徳を慕い帰依する信徒は17万人にも達したといわれています。

無能上人の入寂後、弟子の不能が無能上人の徳をあがめて開山に仰ぎ、寺名を「無能寺」と改称し、再興されました。この頃、江戸時代の仏教界に清風を吹き込んだともいわれる浄土律が創られ、当山も律院(厳しい戒律を守って生活する寺院)として、多くの修行僧の宗学の場として、また奥州地方の教化の中心寺院として大きな役割を果たしてきました。

【指定文化財】:御蔭廼松(みかげのまつ)(福島県緑の文化財、桑折町天然記念物)

寺院情報
寺院番号 08-051
山号 守一山
院号 学運院
寺号 無能寺
所在地 〒969-1603 福島県伊達郡桑折町字上町4番地
TEL 024-582-2316
FAX 024-573-0416