浄土宗寺院紹介Navi
【開山上人】:浄蓮社良壽上人可真大和尚 【開山年】:天文7年(1538) 【御本尊様】:阿弥陀如来立像 【年中行事】:盆(8/13)と彼岸の中日に御開帳 【指定文化財】:木造阿弥陀如来座像(県重文)南北朝時代作 木造阿弥陀如来立像(市指定)鎌倉時代作 木造釈迦涅槃像(市指定)江戸時代作 【沿革】:開基以後、町人を主な対象とする寺として続いている。