安養山往生院勝念寺と号する浄土宗知恩院末の寺院です。織田信長公が深く帰依した聖誉貞安上人により天正15年(1587)に開創されました。
地蔵堂には織田信長公より賜った仏様が祀られています。
閻魔法王自作霊像は、善い行いをして皆が極楽に往くことを願うという、閻魔の真の心を伝えるため閻魔自身が慈悲の相に彫り慈心坊尊恵に授けたという、手に握れるほどの珍しい小像です。
身代釜敷地蔵尊は、地獄で釜茹でにされて苦しんでいる人の身代わりとなって自ら煮えたぎる釜の中に入り、苦しむ人の苦を取り除き幸せへと導いて下さるお地蔵様です。
「かましきさん」と呼ばれ江戸時代より信仰を集めています。往時には屋台が出て賑わったと聞きます。例年四月八日には釜敷地蔵尊供養会が開かれ御札が授与されます。
多羅観音はチベットの仏様です。苦しむ衆生のあまりの多さに観音菩薩が流した涙から多羅菩薩が生まれました。又、女性の身体のままで成仏するという誓願を発し、これを実現した女性尊とされます。多羅仏母とも言われ、お母様のように親しみやすく、小さな悩みごとも聞いて頂ける仏様です。戦国時代に異国よりもたらされた大変珍しい観音様です。

参拝・拝観用駐車場
  • 普通車:4台
  • あり
霊場・御朱印
  • 霊場(通称寺の会)
  • 御朱印
寺院情報
寺院番号 29-269
山号 安養山
寺号 勝念寺
所在地 〒612-8319 京都府京都市伏見区石屋町521番地
TEL 075-611-1606
E-Mail
URL http://kamasikisan.wixsite.com/syonenji